持続可能な開発目標/SDGs
(CSR活動)

持続可能な開発目標(SDGs)

SMCラボラトリーズが主に取り組む開発目標


持続可能な開発目標(SDGs)は、2015年に国連総会で採択された2030年までに達成すべき世界共通の17目標です。17目標の中でSMCラボラトリーズ株式会社の事業に直結する目標3および9を最重点目標とし、それを実現するために事業活動の基盤となる2目標(目標4と目標8)を中心にSDGsの達成に向けて貢献していきます。

目標3 すべての人に健康と福祉を

当社は、アンメットメディカルニーズの高い疾患の治療を目指した革新的新薬の創出に貢献しております。非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)モデルマウスであるSTAMTMモデルを初め、臨床相関性の高い病態モデルマウスを用いた非臨床試験を提供することで、新薬の開発工程を促進し、患者の方へ1日でも早く新薬をお届けしてまいります。

  • オリジナル病態動物モデル
    STAMTMマウス (NASH-HCC モデル)

目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう

当社は、アンメットメメディカルニーズの高い疾患における新薬の創出に向けた非臨床評価試験系の研究開発を行っております。特に、消化器及び呼吸器疾患領域における研究開発の積極的な投資をしております。

NASHモデルとして世界的に認知されているSTAMTMモデルに対して、臨床で注目されているバイオマーカーなど、新規データを取得し、臨床相関性の高いモデルとして更なる開発を進めております。NASHと共に、当社がこれまで注力してきた特発性肺線維症モデル以外に、今般の情勢により開発ニーズが高まっている肺炎に対するモデルマウスを開発しております。ウィルスによる肺炎、及びその予後である線維化までの過程を臨床と類似した機序で病態を発症するモデルを開発し、クライアント様に提供しております。

目標4 質の高い教育をみんなに

当社は、多様な人材の育成を目指し、資格手当や研修制度を通じて、社員の資質と能力の向上を応援しております。

具体的には、広く海外からの人材を雇い入れ、国際感豊かな人材のための語学力支援や、資格手当、また、専門技術を必要とする研究員のための研修、各種資格手当等の付与が整備されております。また、幅広い知識の習得を目指し、国内外の学会などへの参加、関連会社への海外研修などを実施・推進しております。

目標8 働きがいも経済成長も

当社は、雇用創出に積極的に取り組み、継続した新卒採用・中途採用を実施しております。企業として事業を拡大していくことで、日本経済の成長を支援していきます。